海外で購入したiPhoneの修理について
2018年02月17日 12時42分
_2.jpg?20180222175648)
ですがiPhoneが故障したときに不安になります。特に海外で購入したiPhoneはカメラのシャッター音がならないので、日本で販売されているiPhoneとは仕様や販売金額が違うのです。
基本的には修理は世界各国共通の対応になります。海外で購入したiPhoneでも同じアフターサービスを受けることができます。購入時にAppleCare+に入っていれば、日本でも適用できます。
購入時にAppleCare+に加入していなくても30日以内にApple社に問合せして日本のAppleCare+に入れます。海外で手続きをしなくても大丈夫ですが期限があるので注意したいところです。ですが海外製のシャッターがならない仕様のiPhoneのままではなくて、カメラのシャッター音がなるiPhoneになってしまいます。そのあたりは注意しなければならないポイントになります。